保険に上手に加入するのは、細かく内容を把握することは、もちろんですが、必要な補償をチョイスして、いらない補償をはずすよう、上手く組み合わせる能力です。
性格的にだいたいでOKって言う人より、
細かく研究好きの人のほうが、安くてよい保険を案内できると思っています。
ただあんまり細かすぎても・・・いかがなものかとも・・・。
息子がNYから無事に帰ってきました。
ベストパートナーズの海外旅行保険に加入していきましたが、使わずに無事でよかったです。
フリープランで、5日間米国で、2340円
普通に加入するより、だいぶ安いですし
フリープランは優れています。
選んでいく時に保険金額と保険料の詳細が出ますので、たとえば、ケガや病気で医者で払う治療費は、500万円付けても、2000万円付けても保険料にほんの少しの違いだけです。
当然息子には2000万円をつけました。
クレジットカードにも補償付いていますが、それはオマケデス。
自分でしっかり自分を守ること。
これから社会へ羽ばたく息子にしっかり教え込んでいます。
自分のことをしっかりカバーできる人であれば、社会を守り、人類を守れるって教えている母の役目もそろそろ終わりです。
元気で保険の仕事をしていけることに感謝しています。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 6月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |